1996年3月 | 愛知県立岡崎高等学校 卒業 |
1997年4月 | 京都大学文学部 入学 |
2001年3月 | 同上人文学科(美学美術史学専修) 卒業 |
2001年4月 | 京都大学大学院文学研究科思想文化学専攻(美学美術史学専修) 修士課程入学 |
2004年3月 | 同上 修士課程修了 |
2004年4月 | 同上 博士後期課程進学 |
2007年3月 | 同上 博士後期課程学修指導認定退学 |
2007年10月 | ロータリー財団国際親善奨学生としてイエナ大学(ドイツ)に留学(2008年8月まで) |
2009年3月 | 京都大学博士(文学) |
2004年4月 | 〜2007年3月 | 日本学術振興会特別研究員(DC1) |
2006年4月 | 〜2006年9月 | 京都市立芸術大学美術学部非常勤講師 |
2007年4月 | 〜2007年9月 | 京都市立芸術大学美術学部非常勤講師 |
2008年10月 | 〜2009年3月 | 京都市立芸術大学美術学部非常勤講師 |
2009年4月 | 〜2011年3月 | 関西大学文学部非常勤講師 |
2009年4月 | 〜2012年8月 | 京都大学文学部非常勤講師 |
2009年4月 | 〜2012年8月 | 近畿大学文芸学部非常勤講師 |
2009年10月 | 〜2011年3月 | 京都市立芸術大学美術学部非常勤講師 |
2010年4月 | 〜2016年3月 | 尾道大学(現・尾道市立大学)芸術文化学部非常勤講師 |
2011年4月 | 〜2012年8月 | 日本学術振興会特別研究員(PD. この間、2012年1月から同年3月まで、東京大学大学院人文社会系研究科「次世代人文社会学育成プログラム」派遣生として、イエナ大学にて在外研究に従事) |
2012年9月 | 〜2016年3月 | 筑波大学芸術系助教 |
2014年9月 | 〜2016年3月 | 早稲田大学文学学術院非常勤講師 |
2015年4月 | 〜2015年9月 | 大阪大学大学院文学研究科非常勤講師 |
2016年4月 | 〜 | 京都大学大学院文学研究科准教授 |
2016年5月 | 〜2017年3月 | 筑波大学大学院人間総合科学研究科・芸術専門学群非常勤講師 |
2018年4月 | 〜2020年3月 | 関西学院大学文学部非常勤講師 |
2018年9月 | 〜2024年3月 | 同志社大学文学部・大学院文学研究科非常勤講師 |
2022年4月 | 〜2024年3月 | 尾道市立大学芸術文化学部非常勤講師 |